【子どもの学習習慣】


%LAST_NAME%さん
こんばんは^ ^。

 

6歳までの子どもに
生活習慣と学習習慣が
身についてほしい!

住宅建築コーディネーターの
大脇ちさとです。

 

今までに1万2000人の
子どもたちを見てきた

 

祖川幼児教育センターの園長
祖川泰治さんは、自身の本

 

「小学校前の3年間に
できることしてあげたいこと」

 

の中で

日々の生活や遊び、
親子の関わりの中で

十分な経験を積んだ子

いざ学校が始まったら

ぐんぐん伸びていきます。

言っています。

 

大脇ちさと

 

幼児教育というのは
誰もがしていく必要がある。

 

受験をしないから
幼児教育は関係ない

小学校での勉強を
前倒しで行う
のなら意味がない。
 

幼児教育=早期教育ではなく

 

幼児教育とは
小学校以降に必要な力の
「土台」を作るもの

でなければならない
と言っています。
 

 

頭と身体の「土台」を作る
小学校の準備
 

 

そしてそれが「先取り」ではなく

日常の中でできることばかり
取り入れる。

それが祖川先生が言う

 

幼児教育です。

%LAST_NAME%さんは
どう思いますか?
 

 

特別ではないことが将来的に
子どもの素晴らしい効果を生むことも

分かっています。

 

大切なのは
時間の長さより
 

密度です。

大脇ちさと

身につけたい学習習慣

決して「早期教育」に
ならないようにしていきましょう。

私が子どもに身についてほしいと願う
学習習慣

祖川先生が言う幼児教育
似ています。

学習習慣を
身につけさせる事ではなくて

自然に身につくように
%LAST_NAME%さんも

導いていけるといいですね。

明日はそんな
学習習慣が身につくヒントを

祖川先生の本と並行して
お話しします。

お読みいただき
ありがとうございます。

今日も1日お疲れさまでした^ ^。
明日も頑張りましょう!

6歳までの子どもに
生活習慣と学習習慣が
身についてほしい!

住宅建築コーディネーター
大脇ちさと