【生活習慣 環境を整える】


子どものお片づけを考える時

子どものお片づけの方法が
悪いのではなく

お片づけの方法が
子どもに合っていないだけ

だとお話ししました。

生活習慣や学習習慣も

教え込むのではなく
自然に身につくように

導く。

親が子どもにやらせるのではなく
子どもが自らできるように

家の環境を整えること

これが親の務めだと思います。

家の中が
子どもが生活しやすいように
整っていたら

穏やかに生活できますね。

大脇ちさと
あなたは、どんな子どもに

育ってほしいと思いますか?

私は、子どもが大きくなってから
片づけができる大人になって

ほしいと思います^ ^。

生活習慣や学習習慣は
小学校に入学してから

スムーズに
学校生活が送れる
ように

6歳までには
身についていると

子どもも
少ないストレス

学校生活が送れるように
なりますね。

園では先生がついてくれて
色々教えてくれる。

でも
小学校では決まった時間で
生活しなければいけません。

何より、長い時間かけて
身についた習慣

そんなに簡単に
変えることは出来ませんね^ ^。

 

ぜひ早いうちから

%LAST_NAME%さんの
子どもや家に合った方法

見つけましょう。

 

セミナーでは
ワークも行いますよ。

 

6歳までの子どもに
生活習慣と学習習慣が身につく!
子どもが自分でできる
家での動きの見つけ方

〜子どもの動きを知って
子どものお片づけをスタート!〜

では、

6歳までの子どもに
生活習慣の中でも

「お片づけ」の習慣を身につけ
子どもが自分で
「できた!」を家の中で増せる

 

そしてお母さんは
子どもの「できた!」を

ほめてあげられる!

そんなセミナーになっています。

限定 8名 
(4名ご予約済み)

日時 10月31日(月)
場所 名古屋市周辺
(お申し込みをされた方に
直接お伝えしますね)

詳しくはこちらからどうぞ
↓↓↓

大脇ちさと

お読みいただき
ありがとうございました。
6歳までの子どもに
生活習慣と学習習慣が
身についてほしい!

住宅建築コーディネーター
大脇ちさと